寝室ロフトベッドDIY Vol.1 設計


ずっと更新していなかったのですが、久しぶりに色々DIYしたので順に記事更新をしていこうと思います。寝室のロフトベッドは2020年8月に1週間程で完成しています。この記事はその時の様子を書いた記事になります。

私も夫もミニマリストにはほど遠い生き方をしている為、マンションのクロゼット収納だけでは全く足りず、そこかしこに収納を追加しているのですが、2018年頃から寝室をロフトベッドにして収納を増やしたいと思っていました。特に季節家電や海に行った時に遊ぶ道具、DIYの機材等の置き場に困っていました。

計画を始めた当初は部屋の2/3をロフトにすると考えていましたが、大がかりに壁に穴を開けたりという計画だったのを原状回復がしやすい方が良いと思い、2019年辺りにそこまで大きくない自立式のロフトベッドにしようと変更しました。

最終的にcaDIY3Dで設計したのがこちら。

2×4と1×4とゴム集成材で作るシンプルなベッドです。

2019年あたりに15年以上使ったシングルベッドを捨て、和室に布団を敷いて寝ていたのですが、2020年に入り、夫が早くベッドで寝たいと言い出したので、漸く重い腰を上げることにしました。

Vol.2へ続く

0コメント

  • 1000 / 1000


cadmium

行き当たりばったりの適当DIYで気付いたことや勉強になったことと、
実際に使ってみて気付いた点を書いた商品レビューを掲載します。